税金には様々なものがあります
峯 良輔
税務・会計私たちの生活で税金は非常に身近なものですが、「どのような種類の税金があるのか」「どのように分類されているか」ということについては知らないという方も多いのではないでしょうか。今回は税金の種類について取上げてみたいと思います。
個人に関わる税金の代表的なもの | 法人に関わる税金の代表的なもの |
---|---|
・所得税 ・住民税 ・相続税、贈与税 ・固定資産税 ・自動車税、自動車取得税 ・消費税、地方消費税、酒税、たばこ税 他 |
・法人税 ・法人住民税 ・法人事業税 ・事業所税 ・固定資産税 ・消費税、地方消費税 他 |
上記のように税金には様々なものがありますが、その分類の仕方についても様々です。
国税と地方税
税金の納付先による分類で国に納めるものを「国税」、地方公共団体に納めるものを「地方税」といいます。
内国税と関税
国内の人や物品に課税されるものを「内国税」、外国から輸入される物品に課税される税金が「関税」です。ただし、外国から輸入された物品に課せられる消費税や酒税などは、関税ではなく内国税になります。
直接税と間接税
税金を「負担する人」と「納める人」が同じものを「直接税」、異なるものを「間接税」と言います。
普通税と目的税
一般的な経費のために課税されるのが「普通税」、特定の目的のために課税される税金が「目的税」です。
人税と物税
所得や財産は結局人が所有し消費するとの考えから、人を中心にとらえて課税するものを「人税」、人による所有や消費ということを考慮せず、財産や収益自体に課税するものを「物税」といいます。
今回、ご紹介したものはほんの一部です。わたしたちが納めた税金は、国民の安全を守る警察・消防や、道路・水道の整備といった「国民に役立つ公的サービス」や、年金・医療・福祉・教育など「社会での助け合いのための活動」に使われています。税金についての理解を深めることは大切なことなのかもしれません。
財務コンサルティング部 第一部
著者紹介
- 税務会計コンサルティング部 次長
最新の投稿
- 2024年10月28日年末調整令和6年分 年末調整のポイント
- 2023年11月1日税務・会計社会福祉充実計画の概要(社会福祉法人制度)
- 2023年6月19日税務・会計【所得税】例外として課税されない所得(非課税所得)
- 2022年10月4日税務・会計令和5年以後に居住する場合の住宅ローン控除手続について