介護休業法改正のポイント

太田 修幸

人事労務

介護休業とは、要介護状態にある家族を従業員自らが「介護」するための休業のことをいいます。

その介護休業の内容が平成29年1月1日より下記のように改正されます。

現行

改正後

①介護休業の分割取得 介護を必要とする家族1人につき、通算93日まで原則1回に限り介護休業を取得可能 介護を必要とする家族1人につき、通算93日まで3回を上限として介護休業を分割して取得可能
②介護休暇の取得単位の柔軟化 介護休暇について1日単位での取得 半日(所定労働時間の2分の1)単位での取得が可能
③介護のための所定労働時間の短縮措置等 介護のための所定労働時間の短縮措置について、介護休業と通算して93日の範囲内で取得可能 介護休業とは別に利用開始から3年の間で2回以上の利用が可能
④介護のための所定外労働の制限(残業の免除)

なし

介護のための所定外労働の制限(残業の免除)について、介護終了まで利用できる所定外労働の制限を新設

 

 

 

 

 

 

 

 

※介護休暇…要介護状態にある家族の介護などを行うための休暇で、1年に5日まで取得可能です。

平成28年8月からは介護休業給付金の給付割合も40%から67%へ引き上げられますので、是非ご活用ください。

人事労務課

著者紹介

太田 修幸
人事コンサルティング部 労務コンサル課 マネジャー

制作者の直近の記事

コラム一覧に戻る
お問い合わせ

PAGE TOP