2024年1月から新NISAが始まります
甲斐 茂
税務・会計『令和5年度税制改正』により現行NISAが大きく変わり、非課税となる保有期間、 限度額が拡大された新NISAが始まります。
預金より投資という考えが大きく反映された制度であり、現行より多くの資産を長期 にわたって非課税枠のなかで運用できるようになります。
(投資は自己責任のもとでご検討をお願いします。)
以下概要になります。
1 そもそもNISAとは
個人投資家の税制優遇制度(少額投資非課税制度)になります。
通常、株式及び投資信託等に投資した場合は、売却益や配当金に対して約20%の税金がかかりますが、
NISAの場合は上記の運用益は非課税になります。
2 新NISAの改正点
・つみたて投資枠と成長投資枠の併用可能(現行 つみたてNISA 一般NISA併用不可)
・年間投資枠の拡大(現行 つみたてNSIA 40万円 一般NISA 120万円)
・非課税保有期間の無期限化(現行 つみたてNISA 20年 一般NISA 5年)
・非課税保有限度額は全体で1,800万円 成長投資枠は1,200万円 枠の再利用可能
(現行 つみたてNISA800万円 一般NISA600万円)
・口座開設期間の恒久化 (現行 つみたて2023年末 一般NISA2023年末)
(出典:金融庁/「新しいNISA」より)
〈参考資料〉
金融庁「新しいNISA」https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html (確認日:2023年11月7日)
2023年11月7日
著者紹介
- 税務会計コンサルティング部 税務会計2課 シニアコンサルタント
最新の投稿
- 2023年11月23日税務・会計2024年1月から新NISAが始まります
- 2022年7月4日税務・会計「相続税についてのお尋ね」が来たら?
- 2021年12月8日税務・会計確定申告をすべき人?
- 2021年4月2日税務・会計令和3年税制改正(一部紹介)