
令和6年度 DX推進補助金の2次公募が始まりました
赤嶺 奈美
DX推進今年の5月から7月にかけて公募が行われた「令和6年度 DX推進補助金」の一部申請枠の2次公募が開始されました。
今年度新たに申請条件として加わった、エグゼクティブビジネススクールの受講に関しては、開催日程が9月中ということもあり、必須条件ではなくなりましたが来年度の受講が勧められています。
具体的な取り組みや補助金の内容、申請方法など、質問や疑問があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
補助金の詳細情報についてはこちらをご参照ください:
令和6年度 DX推進補助金の2次公募を開始しました!
補助金の詳細情報:
・受付期間
令和6年9月5日(木)~令和6年9月30日(月)16時00分【必着】
・補助額・補助率

・千円未満は切り捨て
※コンソーシアムに市内中小事業者以外が参画する場合、当該事業者の補助にかかる経費の2分の1以内の補助率となります。
・補助対象期間(2次公募)
令和6年9月5日~令和7年1月31日
2024年9月10日
著者紹介
- DX推進支援部 ICT活用推進課
最新の投稿
- 2025年3月26日DX推進全体最適と部分最適——業務改善のバランスを考える
- 2025年3月25日DX LAB KTQ【DX LAB KTQ】地域DX共創活動最終発表会開催のお知らせ
- 2025年3月5日DX推進AIを活かすために、まず情報を共有しよう
- 2025年2月21日DX推進ツールは選び方より使い方――業務に合わせた活用法とは?